2008年06月02日
イタリアン レストラン
土曜の夜に会社の同僚夫婦S家とディナーに出かけた。メキシコに来た当初は、週末の外食と言えば専ら日本食が多かったが、メキシコはラテンアメリカの一部であり、結構ラテン諸国の料理を振舞うレストランがいっぱいある。源流がスペインということもあり、ヨーロッパの特にラテン系料理(スペイン・ポルトガル・イタリア・フレンチなど)の美味しいレストランも数多くあり、最近の週末外食では和食は意図的に控え、そういう各国料理を開拓することに精を出している。
今回は、会社のあるSanta Feという街にあるイタリアン レストランに行った。味も結構美味いと評判の店である。以前S家が日本からの出張者が来た際にここに来たらしく、また会社の別の同僚夫婦U家も週末に通い詰めるほどの美味なお味らしく、今回はその2人からのrecommendationに素直にフォローする形でオーダーをすることになった。以下がオーダーした物とお味の感想。
入口。ガラス張りで入った直ぐ側でピザを作っている。
カラマリをオリーブオイルで炒めた前菜。中々あっさりした味だった。これは同僚S家のご推薦。
マグロをタルタルソースで和えた前菜。結構メキシコでは見かける一品だ。これは同僚U家のご推薦。
パスタ2品。左が「パスタ・マリスコス(海鮮)」、右が「パスタ・アルメハdeマニラ(アサリ貝)」。両者とも、パスタの茹で具合が中々質が高かった。メキシコシティーは高地なので、気圧の関係から約80℃で沸点に到達する。なので茹で物は調理が非常に難しい。アサリパスタは少々塩が効きすぎていて辛かった。これは両者S家のご推薦。
最後にピザを2品。カプリチョーザとマルガリータをオーダー。メキシコでピザで失敗した記憶はあまりない。その前例通り、ここのピザも美味であった。
ドリンクだが、食事の内容的には白ワインだと思いチリ産白ワイン(Chardney)をオーダーする。チリワインは、若いブドウを使っているのか、味が比較的ドライな印象で私は好きだ。メキシコでは比較的安価に手に入るワインでもある。
この店、食事の値段は良心的な値段でどれも一皿800~1,500円前後くらいなのだが、ワインの値段は非常に高く、一番高いのは一本4万円くらいだった。流石にこれはオーダー出来ないので、一本3,000円くらいの安いワインをオーダーした。
ところが、、、実際にワインが来ると、コルクにはArgentinaの刻印が!!?? 確かワインリストには“チリ産”と書かれていたはずだが・・・ アルジェンチン産ワインもチリ産ワイン同様にドライなテイストなので、それを最初に確認してウェイターにokサインを出した。ま、こんなモンだろう。。。
そのワインコルク。見にくいが、Argentinaの刻印が・・・ 黒い色のコルクも珍しい。
最後に4つのポストレ(=スペイン語で“デザート”の意味)を頼み、息子を入れた5人で争奪戦を繰り広げて、コーヒーと共に〆た。お会計は、チップ込みで2万円くらい。ワインを飲んだので少々高かったが、味的には満足の行くものであった。
その後、S家がそこから車で3分くらいのマンションに住んでいるので、そこで飲み直すことになった。2人の運転手は、これで今日は終わりかと期待していた感じで、「次にS家の家に行ってくれ」と私に言われた時には一瞬ガッカリした表情を浮かべたのを私は見逃さなかった。ま、それが彼らの仕事だから仕方がない。
そこで3時間くらい赤ワインやらを飲み、息子とずーっとゲームをして遊んでくれていた同僚Sに感謝しつつ、妻たちは話に夢中。私も最後はソファーで爆睡してて、気がついたら夜中12時近く。そこでお開きとなった。テニス3時間やった後とは言え、食いに食い・飲みに飲んだ楽しいストレスフリーな1日であった。
酒のつまみに食べた「日本から持ってきたサッポロポテト」。低地から持ってくると気圧の影響で写真の様に袋が膨張して爆発寸前となる(逆はペチャンコになる)。時には爆発してしまい、中身がメチャメチャに飛び散っていることも。。。気圧の影響を体感する身近な出来事だ。
今回は、会社のあるSanta Feという街にあるイタリアン レストランに行った。味も結構美味いと評判の店である。以前S家が日本からの出張者が来た際にここに来たらしく、また会社の別の同僚夫婦U家も週末に通い詰めるほどの美味なお味らしく、今回はその2人からのrecommendationに素直にフォローする形でオーダーをすることになった。以下がオーダーした物とお味の感想。
入口。ガラス張りで入った直ぐ側でピザを作っている。
カラマリをオリーブオイルで炒めた前菜。中々あっさりした味だった。これは同僚S家のご推薦。
マグロをタルタルソースで和えた前菜。結構メキシコでは見かける一品だ。これは同僚U家のご推薦。
パスタ2品。左が「パスタ・マリスコス(海鮮)」、右が「パスタ・アルメハdeマニラ(アサリ貝)」。両者とも、パスタの茹で具合が中々質が高かった。メキシコシティーは高地なので、気圧の関係から約80℃で沸点に到達する。なので茹で物は調理が非常に難しい。アサリパスタは少々塩が効きすぎていて辛かった。これは両者S家のご推薦。
最後にピザを2品。カプリチョーザとマルガリータをオーダー。メキシコでピザで失敗した記憶はあまりない。その前例通り、ここのピザも美味であった。
ドリンクだが、食事の内容的には白ワインだと思いチリ産白ワイン(Chardney)をオーダーする。チリワインは、若いブドウを使っているのか、味が比較的ドライな印象で私は好きだ。メキシコでは比較的安価に手に入るワインでもある。
この店、食事の値段は良心的な値段でどれも一皿800~1,500円前後くらいなのだが、ワインの値段は非常に高く、一番高いのは一本4万円くらいだった。流石にこれはオーダー出来ないので、一本3,000円くらいの安いワインをオーダーした。
ところが、、、実際にワインが来ると、コルクにはArgentinaの刻印が!!?? 確かワインリストには“チリ産”と書かれていたはずだが・・・ アルジェンチン産ワインもチリ産ワイン同様にドライなテイストなので、それを最初に確認してウェイターにokサインを出した。ま、こんなモンだろう。。。
そのワインコルク。見にくいが、Argentinaの刻印が・・・ 黒い色のコルクも珍しい。
最後に4つのポストレ(=スペイン語で“デザート”の意味)を頼み、息子を入れた5人で争奪戦を繰り広げて、コーヒーと共に〆た。お会計は、チップ込みで2万円くらい。ワインを飲んだので少々高かったが、味的には満足の行くものであった。
その後、S家がそこから車で3分くらいのマンションに住んでいるので、そこで飲み直すことになった。2人の運転手は、これで今日は終わりかと期待していた感じで、「次にS家の家に行ってくれ」と私に言われた時には一瞬ガッカリした表情を浮かべたのを私は見逃さなかった。ま、それが彼らの仕事だから仕方がない。
そこで3時間くらい赤ワインやらを飲み、息子とずーっとゲームをして遊んでくれていた同僚Sに感謝しつつ、妻たちは話に夢中。私も最後はソファーで爆睡してて、気がついたら夜中12時近く。そこでお開きとなった。テニス3時間やった後とは言え、食いに食い・飲みに飲んだ楽しいストレスフリーな1日であった。
酒のつまみに食べた「日本から持ってきたサッポロポテト」。低地から持ってくると気圧の影響で写真の様に袋が膨張して爆発寸前となる(逆はペチャンコになる)。時には爆発してしまい、中身がメチャメチャに飛び散っていることも。。。気圧の影響を体感する身近な出来事だ。
我が家も 以前は よく友だち家族と集って お食事会をしたものでした。 学生だったもので 贅沢はできませんでしたが それでもちょっとスペシャルですから 子どもも喜び 妻の私も それが楽しみでした。
最近は すっかり テニス中心の生活で そいういう機会もぐんと減り トーナメント旅行先で いかに美味しいものを食べるかが 楽しみになっています。
せっかくのジョギングとテニスで 鍛えている体を ぽっこりお腹にしないよう 食べ過ぎ 飲み過ぎには 気をつけてくださいね! ふふふ。
いつも書き込み、ありがとうございます。トーナメントで各地を回っていらっしゃる様ですね。色んな土地を訪れることが出来て素晴らしい経験をされているようで羨ましいです。旅先の食事・お酒は楽しみの一つです。私もついつい地元の名産とやらに手を出して、いつも食べ過ぎ・飲み過ぎ状態です。。。