tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

サラリーマンの海外赴任テニス日記 世界を舞台に(?)根無し草みたいに転戦するサラリーマンのテニス諸々ストーリー。ただ今、アメリカ→メキシコと転戦中・・・ 2010年7月から、転戦場所が「日本」と決まった。

SamDF
<<  2008年 11月  >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最近の記事
夏の風物詩
08/05 22:26
地元の寿司屋
07/21 22:02
店頭での販売員
07/21 21:18
2ヶ月ぶりのテニス
07/09 14:37
6月のジョギング レ…
07/02 09:39
電車の中の漫画…
06/29 18:32
アジアン出張 - T…
06/19 21:59
アジアン出張 - V…
06/09 17:45
泡盛 … 当面の夜の…
05/27 19:14
鳥貴族
05/20 21:39
最近のコメント
だっさい(獺祭)は宇…
叶屋 祐三 08/15 21:02
家出少女が集う家出掲…
家出掲示板 「神待ちヤングヘルパー!」 07/13 11:40
フェイスブックが一番…
フェイスブック 11/29 16:51
すごい充実した休日で…
Nobuko  08/24 05:35
この方法を試すことが…
jordan1 08/08 15:57
This info …
Dorothy 06/26 20:42
This info …
Dorothy 06/26 20:42
端が切れてしまう(こ…
christian louboutin 06/11 17:24
このブログに載せると…
Air Jordan 3 05/26 11:24
ノブリン、久しぶり。…
SamDF 05/24 10:10
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。







オアハカ

最近仕事が忙しくって、随分とブログをご無沙汰していた気がする・・・ でもlife in Mexicoはちゃっかり楽しんでました、はい。

11月の中旬の3連休を利用してメキシコ南東部にあるオアハカという街に行ってきた。「地球・・・」によると標高は1550m、先住民の比率が最も高く、スペインと先住民の文化が交わる民族色豊かなメキシコの魅力を凝縮した街とのことだ。ちなみに、メキシコシティーからは飛行機で約1時間くらいの所で、ヨーロッパ・アメリカからの観光客がワンサカ居た。

オアハカには観光ポイントが大枠で2つある。一つは郊外、もう一つはセントロ(ダウンタウン)だ。私は初日は郊外のスポットから旅をスタートさせた。

最初のポイントは「Mitla(ミトラ)」という遺跡。これも「地球・・・」によると、9-12世紀にサポテコ人という(マヤ人以前)の先住民が祭祀センターとして街を建設し、生贄の儀式も頻繁に行われていたらしい。その多くの生贄の死体の数に、スペイン人宣教師が驚いて再度封印してしまったという話も残っている。Mitla-1 Mitla-2 Mitla-3
幾何学模様が特徴の建築物だが、建築技術そのものは高度な物と推測できる。写真的には、ちょっと天気が悪かったのが残念だった・・・やっちゃったぁ

次に訪れたのがテキーラショップと絨毯屋。テキーラって、テキーラ村だけでしか作られていないと思っていたが、テキーラの元となるAgaveも畑で栽培されている本物だった。しかも、通常テキーラより10%もアルコール度数が高い(=48%)ビックリマークビックリマークビックリマーク はっきり言って消毒液に近い味だった。。。
Tequila-1 Tequila-2 Tequila-3 Tequila-4
店内の風景は”魚眼レンズ”で撮影してみた。古ぼけたbarという感じの店作りだ。上段一番右が「Mitleno」というアルコール度数=48度のテキーラで下段が店の入口。メキシコちっくな店構えだ。

Carpet-1

Carpet-2 Carpet-3
そして絨毯屋では、いまだに機織り機で一枚一枚手作りをしているのには驚いた・・・ びっくり 1時間くらい工程をスペイン語で説明してくれる。全部は分からなかったが、染色などは興味深かった。店の外はのどかな畑が広がる景色だ。

次に訪れたポイントは「El Ture(=The Tree)」という場所。ここにあるArbol del Tuleという木、南北アメリカ大陸で一番大きな木らしく、樹齢2千年以上(詳細不明)、高さ42m、幹周り58m、重量550トンにも達する超巨大な木だ。
tule-1 tule-2 tule-3
横に建っているのは教会だが、以下にこの木がデカイか比べてもよーく分かる。幹もムチャクチャでかく、写真右の幹の一部なんて潰れてしまって何だかよく分からない・・・

初日、最後に訪れたのは「Monte Alban(モンテ・アルバン)」という遺跡。これまた「地球・・・」によると、紀元前500年ころより前出サポテコ人が都市を建築し、マヤ文明以前で中央アメリカ最古の遺跡らしい。サポテコ人は、この場所を埋葬の場として利用していたらしく、170ほどの墳墓が発見されている。また、天文学が発達しており、春分・秋分の時のみ日が沈むように設計・建築された天文台があるなど、かなりの高度な文明であったと思われる。
MonteAlban-2

MonteAlban-1 MonteAlban-3 MonteAlban-4 MonteAlban-5 MonteAlban-6 MonteAlban-7
一番大きい写真が広場全体を撮影したもの。一番手前にある矢印みたいな建物が、前出の「春分・秋分の日にのみ・・・」という天文台。ここ自体、ダウンタウンより高台になっている。また至る所に墓標と思われる絵が描かれた石盤が転がっていた。
ここも、日が照ったり陰ったりで、写真撮影には非常に気を使う天候だった。いまいち写真のデキに納得していない・・・まいったぁ

ということで、初日は遺跡見学を中心にオアハカを楽しんだ。いわゆる「スペイン人が来る前」の歴史だ。次回はオアハカのダウンタウンとオアハカ料理に関して書いてみようと思う スマイル

バケーション | 投稿者 SamDF 09:59 | コメント(0)| トラックバック(0)

上海マスターズテニス

今週から男子テニスの最終戦が遂に始まった。全日本と日程が重なっているみたいだが、日本に居ないから全然見ることが出来ない。逆に、時差の関係から、早朝ジョギングの時に上海マスターズを見れるから、今週は非常に良い環境でジョギングが出来ているスマイルスマイル

今日もジョギング中にESPNで観戦したのだが、今日の対戦はダビデンコ VS デル・ポトロ。結果、ダビデンコがストレートで勝ったのだが、デル・ポトロは見ていて明らかに緊張していてミスが多く、ダビデンコが一方的に試合をコントロールしていたという印象だった。
しっかし、ダビデンコのテニスはいつ見てもソリッドなテニスという印象だ。ストロークはカミソリみたいな印象を持つ。一方でボールが軽そうに見えるのは気のせいだろうか・・・クエスチョン・マーククエスチョン・マーククエスチョン・マーク 勿論、生のボールを受けたことがないので正確には分からないが、フェデラー・マレー・ジョゴビチ・ナダルなどの球と比較すると明らかに軽く見える。足とプレースメントで戦っているのだろう。こういうテニスは見ていて戦略など非常に参考になると今日改めて思った。

明日は誰の試合が見れるのだろう・・・クエスチョン・マークスマイル
ジョギング | 投稿者 SamDF 10:59 | コメント(0)| トラックバック(0)

テニス三昧の週末

先週末、またもやテニス三昧の週末となった。その前2週間、日本出張で完全にテニスが出来なかったのでそれを取り戻す格好となった。少々筋肉痛が全身に出ているが、こんなの嬉しい悲鳴だ。

まずは土曜。朝7時から、O氏のクラブに招待して貰ってO氏と約2時間のテニス。アップ後、早速シングルスの試合。結果は、、、

第一セット: 私 6-4 O氏
第二セット: 私 6-3 O氏

高地メキシコシティーに帰ってきて最初のテニスだったので、毎度のことながら調子はかなりボロボロ状態。一方のO氏、日本出張の際に太ってしまった影響か(クエスチョン・マーク)、こちらも動きにキレがなく、正直お互いミスのしあいって感じだった。そんな中、ほんの少しだけ最後のゲームでミスを減らした私が第一セットを取ることができたスマイル でもこれは完璧にまぐれ・運としか言いようがない・・・我ながら恥ずかしい出来だった。
負けず嫌いのO氏、すかさず第二セットを要求。第二セットの入って、出足はO氏の調子が戻ってくる。簡単に2ゲームを連取された。ここでO氏にアクシデント。3本ラケットを持っているうちの最初の1本が切れる。ここから数ゲームの間に3本全部のガットを切ってしまうというハプニングびっくり。結局第二セット後半は、全然スペックの違う私のラケット(スーパー重い、360g)を使うはめに。これで完全にペースを乱したO氏に後半は私がリードをしたこともあって完全に前がかった攻めの状態。最終的に最初のワンブレークだけを許した後は全サービスキープで試合を〆る。まぁ調子は決して良くなかったが、O氏のハプニングにも助けられ、最後は上手く試合をまとめることができた。それが一番の収穫だった。

Mundet-1 Mundet-2
O氏が所属するクラブ、Mundet。相変わらず美しいレッドクレーだ。しっかし、クレーでのプレーは本当に難しい・・・困った

その後、家族ぐるみでお付き合いをしているY氏にご招待頂き、Haciendaというクラブへ行って5時間テニスに没頭した

Hacienda-1 Hacienda-2
そのHaciendaのテニスコート風景。基本的には日系企業の社長さん達が多く会員に名を連ねるゴルフクラブなのだが、テニスコートもハード3面・オムニ3面あってキレイな環境だ。

Y氏の奥様が大のテニス好き。ヒマさえあればクラブに行ってテニスをやっているツワモノだ。足の筋肉を見ればテニスをやり込んでいるのが一目瞭然で分かる。とにかくテニスに貪欲で、色んなテクニック・戦略を学ぼうとする姿勢は立派だ。この日も、100球ラリーを教えた所チャレンジしたいというので私と一緒にやったら見事に最初でクリアビックリマークビックリマークビックリマーク これには驚いたびっくりびっくり 一般の女性とやって初めてクリアできたからね。
ここでは、基本的に練習会という形となったが、Y氏の奥様のご要望にお答えして、ここのトップコーチのRaulとシングルスの試合をすることに。結果は、、、

私 2-4 Raul

時間がなかったので4ゲーム先取とした。Raulはメキシコシティーのテニスクラブのコーチ連中の間でも名前が知れ渡っているくらいの名コーチらしい。さすがだ、軸がしっかりしていて体勢が中々崩れない。よってミスも少ないので、どうしてもこちらがミスをしてしまう。これは良い勉強になった。
その後、Raul、私、妻、Y氏の奥様4人でMix doublesを行う。その後、またテーマ練習を繰り返して、気が付いたら5時間テニスをやっていた。。。凄まじい体力だ。


翌日曜は、家族でCasabrancaへ。息子Rを朝10時のレッスンに入れて妻と2人でストロークの練習。妻も昨日Y氏の奥様にいくつかアドバイスを貰ってそれを試したかったらしい。確かに昨日のアドバイスは効いている模様だ。普段私のストロークのスピードには付いていけない妻が今日は付いてきている。この日は久しぶりに妻とも100球ラリーに挑戦したが、96級というところで妻にミスが出て100球に届かず・・まいったぁまいったぁまいったぁ これが妻との最長記録だっただけに妻も残念がっていた。その後、2.5時間ほど徹底してストロークの練習をして終了。。。

今週末も良くテニスをした週末だった。計10時間はやっただろう。久しぶりということもあって筋肉痛もでたが、こんなの嬉しい悲鳴だ。
ちなみに、食事の方もテニス同様ガッツリで、、、
Unagi Yakiniku
土曜夜の韓国焼肉。ウナギが格別に美味しい。もちろん肉もビックリマークビックリマーク

Quilmes-1 Quilmes-2
日曜昼にいったアルゼンチンステーキハウス。高台にある見晴らしの良いレストラン。右はVacioという肉で、お尻の辺りの肉。霜が降っていて最高に上手かった・・・


テニス | 投稿者 SamDF 03:45 | コメント(0)| トラックバック(0)

徹夜ナイト

昨日の夜は、毎月恒例となった徹夜ナイトの日であった。このブログは眠い目を擦りながら仕事の合間に書いている。。。冷や汗 結局昨日オフィスを出たのが朝の4時半、ベットに入れたのが5時、今朝の出社が9時半と相変わらずキツイ日程だ。もう1年半もこの生活をやっているが、はっきり言ってこの日は大嫌いっだ。毎回、何とか早くならないかとスタッフと種々工夫しているのだが、都度問題が勃発して必ず徹夜状態になる。ホントに何とかならないのだろうかぁ・・・といつも天を仰いでしまう。

それにしても、メキシコ人スタッフ達もよく頑張ること。私と一緒に最後まで残って完成させる訳だから大したモンだと毎回感心している。彼らの頑張りなしには成り立たないのでスゴク感謝・感謝・・・ 来月も頑張ろうビックリマークビックリマークビックリマーク
仕事 | 投稿者 SamDF 07:08 | コメント(0)| トラックバック(0)

日本出張

先週一週間、約一年ぶりの日本出張に行ってきた。日本自体は8月の一時帰国以来なので、約2ヶ月ぶりでこの前行ってきたばっかじゃん、って感じだったけど。。。
今回も死ぬほど食事を堪能してきた。初日のモツ焼きから始まり、ラーメン・寿司 x 3回・蕎麦屋・鰻屋・天婦羅・焼肉屋・和風居酒屋・デパ地下・コンビニ・吉野家・etc と毎回行先を変えて、全てのチャンスを無駄にすることなく堪能してきたって感じだ。

その中でいくつかの店をピックアップしよう。
まずは築地にある「鮨文」というお店。築地市場内に立地して、店内10人くらいしか座れない小さな店だが、私が行ったお昼時は1時間待たされたくらいの人気店だ。おまかせ握りで3700円と決して安くはなかったが、大トロ・中トロ・ウニが格別なお味でした。

AburiToro AburiShake AnagoIppon Uni
今回の食事のテーマの一つが「寿司」だった。事前に雑誌で寿司特集を見てしまったからかもしれないが、兎に角むしょうに寿司が食いたかった。結局、別の日に別の寿司屋へ2回も行ってしまった。もちろん、夜は美味しい冷酒と共に、ですスマイルスマイルスマイル

それからもう一軒。有楽町駅からほど近い「炙一徹(あぶりいってつ)」というお店。ここは鰻屋で、鰻は私の大好物。鰻屋へ行きたいなぁ~と思ってフラフラと探していたら見つけたお店だ。店にあった解説書によると、ここの鰻も養殖物を使用しているのだが、鰻肉の質を限りなく天然物に近づけたらしい。最初は少々ガッカリしたが、食べてみて驚いたのが、全然脂身がない天然物みたいに肉が引き締まって美味しい。これなら全く違和感はない。味も自分好みにタレをかけるので調整できて良い。値段も鰻重・松で3200円と然程高くなく気軽に行けそうなお店だった。店主によると今年7月に店をオープンしたらしい。来年もくるので、潰れずに頑張って居てちょーだい。

それと、今回はもう一つ嬉しい出来事があった。大学時代のサークルの先輩・同期・後輩と十数年ぶりに会うことができたのだびっくりびっくりびっくりスマイルスマイルスマイル
大学卒業後、サークルのメンバーとは疎遠となりOB会にも行かなかったから全然連絡など取ってなかったが、ひょんなことから同期と偶然再会し、そこがキッカケで今回みなと再会することができた。十数年も経てば、自分もそうなのだが、色々と変わっている。見た目はあんまり変わってない人、親になった人、私と同様に海外駐在をしている人、etc・・・昔話と何をやっているかに花を咲かせて楽しい一時を過ごした。

食事もしかりなのだが、全般的に今回の日本滞在は内容的に濃いものであった。いちおー、出張で来たことを忘れずに仕事はしたんだけどね・・・ また来年一時帰国する楽しみが増えた。皆さん、また来年会いましょうビックリマークビックリマークビックリマーク


仕事 | 投稿者 SamDF 07:04 | コメント(0)| トラックバック(0)