2010年09月30日
息子の運動会
ちょっと順番が逆になるが… 先週の日曜、息子の運動会があった。当初は土曜の予定だったが、雨のために日曜に延期にしての開催だった。
息子が3歳に成ってすぐにアメリカへ連れて行って最近日本に帰ってきたから、息子にとっては”初めて”の運動会だった。息子だけじゃない、親にとっても初めての運動会だった。最初で最後の運動会になるかもね…と冗談混じりにカミさんと話をしていた。
息子の学校はスーパーマンモス校。全校生徒が1,000人居るらしい。少子化などどこ吹く風よ…と言った感じだ。なのに、、、敷地は驚くほど狭い。今どき都内でそんな巨大な施設は持てないかぁ…
ということで、狭い校庭 + 校舎まで使って、子供たちを囲むように2,000人以上の親・ジジババが取り囲んで、写真・ビデオを撮っている。私も初めて見た、運動会で親が子供たちを一生懸命にビデオに収めているのを。。。私もあの中の一人だったのだが、あれは凄い光景だった。
最初の参加競技、短距離走。最初から先頭をブッチぎって一番でゴール!!良くやった!! でもアイツ、そんなに足速かったっけ…?
2種目目の競技、ダンス。これ、最後の決めのポーズなんだけど、写真じゃ良く分からんなぁ… ま、ふつうのダンスって感じ。。。
3種目目は綱引き。力入ってんじゃん!!でも、ちょっと混み過ぎじゃないの…?
これは参加種目ではないが、昔やったなぁ~と懐かしく思って写真を撮ってしまった”棒倒し”。
こうやって見ると、私が子供の頃にやった種目と同じ競技ばっかじゃん。これだけ年数が経っているのに、なんか新しい競技とか出来てなかったのかなぁ…?と思ってしまった。
ということで、、、親も子供も楽しめた”初めての”運動会でした。。。来年も参加できるのかねぇ…?
息子が3歳に成ってすぐにアメリカへ連れて行って最近日本に帰ってきたから、息子にとっては”初めて”の運動会だった。息子だけじゃない、親にとっても初めての運動会だった。最初で最後の運動会になるかもね…と冗談混じりにカミさんと話をしていた。
息子の学校はスーパーマンモス校。全校生徒が1,000人居るらしい。少子化などどこ吹く風よ…と言った感じだ。なのに、、、敷地は驚くほど狭い。今どき都内でそんな巨大な施設は持てないかぁ…
ということで、狭い校庭 + 校舎まで使って、子供たちを囲むように2,000人以上の親・ジジババが取り囲んで、写真・ビデオを撮っている。私も初めて見た、運動会で親が子供たちを一生懸命にビデオに収めているのを。。。私もあの中の一人だったのだが、あれは凄い光景だった。
最初の参加競技、短距離走。最初から先頭をブッチぎって一番でゴール!!良くやった!! でもアイツ、そんなに足速かったっけ…?
2種目目の競技、ダンス。これ、最後の決めのポーズなんだけど、写真じゃ良く分からんなぁ… ま、ふつうのダンスって感じ。。。
3種目目は綱引き。力入ってんじゃん!!でも、ちょっと混み過ぎじゃないの…?
これは参加種目ではないが、昔やったなぁ~と懐かしく思って写真を撮ってしまった”棒倒し”。
こうやって見ると、私が子供の頃にやった種目と同じ競技ばっかじゃん。これだけ年数が経っているのに、なんか新しい競技とか出来てなかったのかなぁ…?と思ってしまった。
ということで、、、親も子供も楽しめた”初めての”運動会でした。。。来年も参加できるのかねぇ…?
2010年09月29日
東レPPOテニス
先週の日曜日に、ただチケットに当選したので東レPPOテニスを観に行ってきた。
息子の運動会が当初土曜の予定だったのが雨の為に日曜にずれ込み、最初無理かなぁ…と思っていたのだが、2時過ぎには息子の出番が全部終わるのが途中で分かったこと + ご近所さんが息子を預かってくれるということで、カミさんと二人で夕方から有明まで観に行ってこれたのだ。チケットの当選から始まり、これに関しては全てがラッキーとしか言いようがない巡り合わせだった。
有明に到着したのは4時過ぎだったか… 既にセンターコートの第三試合の途中だった。対戦カードは、ロシアン美女・キリレンコ vs スペイン(多分…)のサンチェス。
キリレンコって生で初めて見たが、メチャクチャかわいい。また、体もかなり筋肉で引き締まっていてアスリートという感じ。筋肉の質の良さは写真でもかなり見て取れるだろう。うーん、理想的なフォアのフォームだぁ。。。
この人がサンチェス。サウスポーの長身の選手。顔のほどは不明… 今どき珍しいサーブ & ボレーを多様する選手だった。ただ、彼女のボレーを見ていると力の抜け具合が参考になるモノだった。
試合の方はというと、ファイナル6-1でキリレンコの勝ち。格上なので当然なのだろうが、第二セットは先にキリレンコがブレークを奪いながら土壇場で追い付かれてタイブレークっを持っていかれた辺りに、今の女子テニスの群雄割拠な状態を見ることが出来た。
その次に登場したのが、日本の若手ホープ・森田 vs 今年のウィンブルドンで大ブレークしたピロンコバの一戦。
彼女がピロンコバ。まだ相当若い感じだったが、結構柔軟性を持ったテニスをするなぁ~、という印象。東欧系らしく、見た目も結構◎。
当然、会場は森田の応援一色。立ち上がりミスが目立って、途中挽回する気配もあったが、結局3-6で第一セットを失った。
第二セットは、最初は森田がリードしていたが、強打を打てばエース or ミスをするという出入りの荒いテニスをお互いが交互にやって、最後は少しミスを抑えたピロンコバに軍配が上がった。ちょっと出入りが激しいなぁ…と印象。
今年から(?)有明にも導入されたホークアイ。初めて生で見た。
森田 vs ピロンコバ戦の途中から雨が激しくなってきたので、有明の屋根が閉まった。20分くらいで閉まり、意外に早く閉まるんだぁ~、という印象。もちろん、これも生で見たのは初めて。
これ、今年のシード選手一覧。こうやって見ると、トップ10選手のうち、出ていないのはウィリアムス姉妹のみ…? GS以外のトーナメントとしては、物凄くレベルの高い出場選手だと思った。
そんな中、伊達さんはシャラポア・ハンチュコバとトップ15以内の選手を二人も撃破した訳だから、改めて彼女の凄さに感心。。。今日のスキアポーネ戦は残念な結果だったが…
この日の観戦に触発されたカミさんは、翌日”伊達 vs シャラポア”があると聞いて、「また明日見に来る!!」と帰りにチケットを買って帰った。あの試合を見れたんだから、凄く満足だったろうねぇ。。。
メキシコで見たWTA下部大会とはやっぱ数段レベルが違ったのは言うまでもない。女子と言えど、やっぱトップレベルは相当凄い!!
息子の運動会が当初土曜の予定だったのが雨の為に日曜にずれ込み、最初無理かなぁ…と思っていたのだが、2時過ぎには息子の出番が全部終わるのが途中で分かったこと + ご近所さんが息子を預かってくれるということで、カミさんと二人で夕方から有明まで観に行ってこれたのだ。チケットの当選から始まり、これに関しては全てがラッキーとしか言いようがない巡り合わせだった。
有明に到着したのは4時過ぎだったか… 既にセンターコートの第三試合の途中だった。対戦カードは、ロシアン美女・キリレンコ vs スペイン(多分…)のサンチェス。
キリレンコって生で初めて見たが、メチャクチャかわいい。また、体もかなり筋肉で引き締まっていてアスリートという感じ。筋肉の質の良さは写真でもかなり見て取れるだろう。うーん、理想的なフォアのフォームだぁ。。。
この人がサンチェス。サウスポーの長身の選手。顔のほどは不明… 今どき珍しいサーブ & ボレーを多様する選手だった。ただ、彼女のボレーを見ていると力の抜け具合が参考になるモノだった。
試合の方はというと、ファイナル6-1でキリレンコの勝ち。格上なので当然なのだろうが、第二セットは先にキリレンコがブレークを奪いながら土壇場で追い付かれてタイブレークっを持っていかれた辺りに、今の女子テニスの群雄割拠な状態を見ることが出来た。
その次に登場したのが、日本の若手ホープ・森田 vs 今年のウィンブルドンで大ブレークしたピロンコバの一戦。
彼女がピロンコバ。まだ相当若い感じだったが、結構柔軟性を持ったテニスをするなぁ~、という印象。東欧系らしく、見た目も結構◎。
当然、会場は森田の応援一色。立ち上がりミスが目立って、途中挽回する気配もあったが、結局3-6で第一セットを失った。
第二セットは、最初は森田がリードしていたが、強打を打てばエース or ミスをするという出入りの荒いテニスをお互いが交互にやって、最後は少しミスを抑えたピロンコバに軍配が上がった。ちょっと出入りが激しいなぁ…と印象。
今年から(?)有明にも導入されたホークアイ。初めて生で見た。
森田 vs ピロンコバ戦の途中から雨が激しくなってきたので、有明の屋根が閉まった。20分くらいで閉まり、意外に早く閉まるんだぁ~、という印象。もちろん、これも生で見たのは初めて。
これ、今年のシード選手一覧。こうやって見ると、トップ10選手のうち、出ていないのはウィリアムス姉妹のみ…? GS以外のトーナメントとしては、物凄くレベルの高い出場選手だと思った。
そんな中、伊達さんはシャラポア・ハンチュコバとトップ15以内の選手を二人も撃破した訳だから、改めて彼女の凄さに感心。。。今日のスキアポーネ戦は残念な結果だったが…
この日の観戦に触発されたカミさんは、翌日”伊達 vs シャラポア”があると聞いて、「また明日見に来る!!」と帰りにチケットを買って帰った。あの試合を見れたんだから、凄く満足だったろうねぇ。。。
メキシコで見たWTA下部大会とはやっぱ数段レベルが違ったのは言うまでもない。女子と言えど、やっぱトップレベルは相当凄い!!
2010年09月24日
Silver week 後半戦
連休の後半戦、まずはテニスの話から。
火曜のテニスは、結局参加人数が多くてダブルスに特化。週末とはまた異なるタイプのメンバーが集まって6時間ぶっ通しで楽しむ。
時間が長くって何試合したのか覚えてないくらい… 多分9~10試合くらいはしたと思う。一つだけはっきり覚えているのは、「負けたのは1試合だけ・残りは全部勝ち切った「ということくらい。結構暑かったこと・対戦相手のレベルなどを考えると、"負けなかったこと"は評価しても良いだろう(それなら、全勝で乗り切れよ、とも言われそうだが…)。
木曜のテニスは、結局雨で中止。多分、日本に帰ってきて初めて雨で潰されたテニスとなったのではないだろうか… 元々雨の予報で諦めモードだったので、それ程大きなインパクトにはならず。
そして、この日を境に、気温が一段と下がって20度くらいになった。結構肌寒い感じがするくらいまで温度が落ちてきた。もう少し”徐々に…”気温が変わって貰いたいのだが。。。
水-木は、カミさんの両親と赤坂プリンスホテルにて宿泊。元々ホテル好きのお義父さん。今回、赤坂プリンスがもう直ぐ老朽化のために取り壊しになるということで、食事+宿泊のプロモーションプランを出していて行くことになった。
食事は、久しぶりにホテルのバイキングを食べた。みんな”元を取れ”と言わんばかりの勢いでジャカジャカ食べた。普段よりは食べたと思うけど、まぁ、この歳になってくると、そうそう元が取れるもんでもないなぁ。。。飲み放題と合わせて、ちょっと勿体無いという気がした。
結局の所、Silver weekと言っても、子供の学校はカレンダー通りにあるから遠出も出来ない、休暇を取ったオヤジにとってはテニスがいつもより多く出来る楽しい週だった、という感じだ。もう少し配列が良いと、また違ったんだろうけどね。。。
火曜のテニスは、結局参加人数が多くてダブルスに特化。週末とはまた異なるタイプのメンバーが集まって6時間ぶっ通しで楽しむ。
時間が長くって何試合したのか覚えてないくらい… 多分9~10試合くらいはしたと思う。一つだけはっきり覚えているのは、「負けたのは1試合だけ・残りは全部勝ち切った「ということくらい。結構暑かったこと・対戦相手のレベルなどを考えると、"負けなかったこと"は評価しても良いだろう(それなら、全勝で乗り切れよ、とも言われそうだが…)。
木曜のテニスは、結局雨で中止。多分、日本に帰ってきて初めて雨で潰されたテニスとなったのではないだろうか… 元々雨の予報で諦めモードだったので、それ程大きなインパクトにはならず。
そして、この日を境に、気温が一段と下がって20度くらいになった。結構肌寒い感じがするくらいまで温度が落ちてきた。もう少し”徐々に…”気温が変わって貰いたいのだが。。。
水-木は、カミさんの両親と赤坂プリンスホテルにて宿泊。元々ホテル好きのお義父さん。今回、赤坂プリンスがもう直ぐ老朽化のために取り壊しになるということで、食事+宿泊のプロモーションプランを出していて行くことになった。
食事は、久しぶりにホテルのバイキングを食べた。みんな”元を取れ”と言わんばかりの勢いでジャカジャカ食べた。普段よりは食べたと思うけど、まぁ、この歳になってくると、そうそう元が取れるもんでもないなぁ。。。飲み放題と合わせて、ちょっと勿体無いという気がした。
結局の所、Silver weekと言っても、子供の学校はカレンダー通りにあるから遠出も出来ない、休暇を取ったオヤジにとってはテニスがいつもより多く出来る楽しい週だった、という感じだ。もう少し配列が良いと、また違ったんだろうけどね。。。
2010年09月20日
Silver week!! テニス三昧!!
今週、日本ではsilver weekという連休ウィークに突入した。
このsilver week、正確には去年が正にそうだったようで、5月のGolden week並みに殆ど一週間丸々休みとなるので、そういう名前が付いたと会社の同僚に聞いた。今年はと言うと、月・木が祝日だがそれ以外は通常のworking day。でも、私は火・水と夏休みを取ったので6連休なった。ま、何はともあれ「仕事休み」というのは嬉しい限りだ。
この連休、当初は国内地方旅行をしようかぁ…とも話をしていたのだが、息子の学校はカレンダー通り(→オヤジより大変やなぁ…)で大した遠出が出来ないこともあって、近場で済ますことにした。日本に帰ってきてから、そんなんばっかって気もするが…
近場…の話は次回するとして、今回はテニスの話だ。6連休もあれば時間もたっぷり。当然テニス三昧だ。この連休週の予定は、、、
土:横浜 シングルス2時間
日:鶴見 シングルス3時間
火:大田区 SDごちゃ混ぜ6時間
木:日比谷 ダブルス2時間
-----------------------
計:13時間
我ながらガッツリ予定を組んだと思う。今日の時点で土日のテニスは既に終了した。結果は、、、
土
初対戦Oさん 6-4 私(負け)
日
連日の対戦Oさん 7-5 私(時間切れ)
先週に引続き幹事・Tさん 5-8 私(勝ち)
2回目の対戦・Aさん 8-7 私(負け)
今回は、調子があまり良くなく結果も芳しくなかったが、2戦連続で勝敗を付けれなかった幹事・Tさんへ勝つことができ、一つ目標をクリアすることが出来た。
一方、前に勝っているAさんに今回まくられて負けたのは反省点だ。技量の差というより試合の中での精神的な気持ちの持ち方で負けたという感じだ。これは「負けて勉強になる試合」だった。
そして、次のクリアすべきターゲットとしてOさんという方と今週知り合ったのも大きい。身長が私と同じくらいの180cm超。サーブ・ストロークは互角に戦えていたと思うのだが、2試合とも相手のワンブレークアップとなった結果分析は、「リターンの精度」にあったと思う。相手のサービス力は中々高いモノがあり、特にファーストが入った時の攻撃力が高くてリターンを崩された印象があった。一方、私のサーブのコントロール力が(いつもより…?)低く、easyにリターンをされている感じがした。ここが敗因の最大ポイントだろう。サーブのコントロール力を上げることが課題だと認識し、次回への改善点として認識した。
この辺のレベルまで来ると、相手のミスというのは早々期待出来なくなってくる。ひとつひとつのショットの精度を上げて、3本以上を使って相手を崩して最後はウィーナーでポイントを取るというパターンの精度を上げることが”強い人”なのだ。もちろん、精神的なコントロールも大事なポイントだ。
前半戦は内容濃いテニスだった!!こういうテニスは、負けても満足度は高い。さぁ、明日からテニス後半戦だ!!
このsilver week、正確には去年が正にそうだったようで、5月のGolden week並みに殆ど一週間丸々休みとなるので、そういう名前が付いたと会社の同僚に聞いた。今年はと言うと、月・木が祝日だがそれ以外は通常のworking day。でも、私は火・水と夏休みを取ったので6連休なった。ま、何はともあれ「仕事休み」というのは嬉しい限りだ。
この連休、当初は国内地方旅行をしようかぁ…とも話をしていたのだが、息子の学校はカレンダー通り(→オヤジより大変やなぁ…)で大した遠出が出来ないこともあって、近場で済ますことにした。日本に帰ってきてから、そんなんばっかって気もするが…
近場…の話は次回するとして、今回はテニスの話だ。6連休もあれば時間もたっぷり。当然テニス三昧だ。この連休週の予定は、、、
土:横浜 シングルス2時間
日:鶴見 シングルス3時間
火:大田区 SDごちゃ混ぜ6時間
木:日比谷 ダブルス2時間
-----------------------
計:13時間
我ながらガッツリ予定を組んだと思う。今日の時点で土日のテニスは既に終了した。結果は、、、
土
初対戦Oさん 6-4 私(負け)
日
連日の対戦Oさん 7-5 私(時間切れ)
先週に引続き幹事・Tさん 5-8 私(勝ち)
2回目の対戦・Aさん 8-7 私(負け)
今回は、調子があまり良くなく結果も芳しくなかったが、2戦連続で勝敗を付けれなかった幹事・Tさんへ勝つことができ、一つ目標をクリアすることが出来た。
一方、前に勝っているAさんに今回まくられて負けたのは反省点だ。技量の差というより試合の中での精神的な気持ちの持ち方で負けたという感じだ。これは「負けて勉強になる試合」だった。
そして、次のクリアすべきターゲットとしてOさんという方と今週知り合ったのも大きい。身長が私と同じくらいの180cm超。サーブ・ストロークは互角に戦えていたと思うのだが、2試合とも相手のワンブレークアップとなった結果分析は、「リターンの精度」にあったと思う。相手のサービス力は中々高いモノがあり、特にファーストが入った時の攻撃力が高くてリターンを崩された印象があった。一方、私のサーブのコントロール力が(いつもより…?)低く、easyにリターンをされている感じがした。ここが敗因の最大ポイントだろう。サーブのコントロール力を上げることが課題だと認識し、次回への改善点として認識した。
この辺のレベルまで来ると、相手のミスというのは早々期待出来なくなってくる。ひとつひとつのショットの精度を上げて、3本以上を使って相手を崩して最後はウィーナーでポイントを取るというパターンの精度を上げることが”強い人”なのだ。もちろん、精神的なコントロールも大事なポイントだ。
前半戦は内容濃いテニスだった!!こういうテニスは、負けても満足度は高い。さぁ、明日からテニス後半戦だ!!
2010年09月16日
日本、いきなり秋モードに突入!!
今週から急に気温が下がって、秋モードに突入という感じの日本。
先週Berlinから帰ってきた時に、「出発した2週間前に比べて酷暑の度合いが和らいだ」と感じたのだが、さすがに週末はかなり暑さが戻った。ところが、、、今週は雨も降ったりして、急に25度前後まで気温が下がってきた。ここまでくると本当に過ごしやすいし、ジョギングしてても気持ち良く走れる。長期予報だと、この先酷暑に戻ることはないそうだ。この夏、本当に辛かったから本当にそうなって欲しいと願う。。。
先週Berlinから帰ってきた時に、「出発した2週間前に比べて酷暑の度合いが和らいだ」と感じたのだが、さすがに週末はかなり暑さが戻った。ところが、、、今週は雨も降ったりして、急に25度前後まで気温が下がってきた。ここまでくると本当に過ごしやすいし、ジョギングしてても気持ち良く走れる。長期予報だと、この先酷暑に戻ることはないそうだ。この夏、本当に辛かったから本当にそうなって欲しいと願う。。。
2010年09月16日
Jリーグ
出張から帰ってきた翌日の土曜日、かねてからサッカー好きな息子と約束をしていたJリーグの試合を見に行ってきた。行ったスタジアムは等々力で、ウチからだと30-40分程度で行ける近さだ。
ここ等々力をホームにしているのは川崎フロンターレで、この日の試合は川崎F vs 横浜Mの試合。息子は横浜マリノスのファンだと言うから、一番近くで行ける(アウェイだけど…)マリノスの試合を選らんだ。チケットを取る際に「席はどっちでも良い」というから、それなら自由席なので、席数の多いホーム側(=川崎F側)で取った。そしたら、会場で「やっぱ、あっち(=マリノス側)が良かった」とか言いやがる。チケットが違うからあっちには行けないの、と説明して仕方なくホーム側にかろうじて席を確保した。
試合の方はと言うと、アウェイのマリノスが3-1で勝利!!
試合開始早々に川崎Fが先制ゴールを決めたが、その後は試合をマリノスに支配され、前半ロスタイムに同点弾、後半に立て続けに2発決められゲームセット。ま、R的にはそれの方が楽しかったのだろうが。。。大好きな中村 俊輔のフリーキックも見れて満足したみたいだ。
かく言う私も、Jリーグ自体を生で見たのは初めてで、サッカーゲームを生で見たのも生涯で3回目(=初めては、オランダでUEFAの試合だったと記憶している…)。自分がサポーターのチームだったら、もっとノリノリになって試合を見れたんだろうなぁ、と思う。ま、勝ち試合ならの話だが。。。
それにしても、等々力球技場がこんなに近いとは知らなかった。電車で行って帰りに混雑することを考えると、(自転車でも行ける距離だから)自転車で行くのがベストだと思った。終わった後にRに「フロンターレのサポーターになるか or マリノスの試合がまた等々力であるまで我待つか、どっちが良い?」と聞いたら、「僕、ヴィッセル神戸の大久保選手も見たいから、フロンターレのサポーターにはならない」とのこと。あくまでアウェイの試合に拘るようだった。。。
ま、また来ましょ!!
ここ等々力をホームにしているのは川崎フロンターレで、この日の試合は川崎F vs 横浜Mの試合。息子は横浜マリノスのファンだと言うから、一番近くで行ける(アウェイだけど…)マリノスの試合を選らんだ。チケットを取る際に「席はどっちでも良い」というから、それなら自由席なので、席数の多いホーム側(=川崎F側)で取った。そしたら、会場で「やっぱ、あっち(=マリノス側)が良かった」とか言いやがる。チケットが違うからあっちには行けないの、と説明して仕方なくホーム側にかろうじて席を確保した。
試合の方はと言うと、アウェイのマリノスが3-1で勝利!!
試合開始早々に川崎Fが先制ゴールを決めたが、その後は試合をマリノスに支配され、前半ロスタイムに同点弾、後半に立て続けに2発決められゲームセット。ま、R的にはそれの方が楽しかったのだろうが。。。大好きな中村 俊輔のフリーキックも見れて満足したみたいだ。
かく言う私も、Jリーグ自体を生で見たのは初めてで、サッカーゲームを生で見たのも生涯で3回目(=初めては、オランダでUEFAの試合だったと記憶している…)。自分がサポーターのチームだったら、もっとノリノリになって試合を見れたんだろうなぁ、と思う。ま、勝ち試合ならの話だが。。。
それにしても、等々力球技場がこんなに近いとは知らなかった。電車で行って帰りに混雑することを考えると、(自転車でも行ける距離だから)自転車で行くのがベストだと思った。終わった後にRに「フロンターレのサポーターになるか or マリノスの試合がまた等々力であるまで我待つか、どっちが良い?」と聞いたら、「僕、ヴィッセル神戸の大久保選手も見たいから、フロンターレのサポーターにはならない」とのこと。あくまでアウェイの試合に拘るようだった。。。
ま、また来ましょ!!
2010年09月14日
週末テニス
ベルリン出張から帰ってきて早々の週末、早速テニスをやった。早速と言うより、先々週が出張で潰されたので先週末にやっと出来た、という感じだ。
今回も、以前お世話になり継続して行こうと決めたグループへ参加した。何せシングルスでレベルが非常に会うので楽しい訳だ。先週末の戦績は、、、
初対面Zさん 8-5 私
2回目の対戦Aさん 0-8 私
幹事・Tさん 7-7 私
ちゅーことで、1勝1敗1分け。
特に幹事・Tさんとの決着が、初対戦の前回依頼付かない。。。お互いにテニスの質が噛み合うようで、安定してサービスキープが続き、1セットの中で1ブレーク出来るかどうかの緊迫したゲームが最後まで続く。こういう展開だから面白いと感じるのだろう。
今週末も再戦の予定だ。今回こそは決着を付けてやる!!!!! と今から意気込んでいる。。。
今回も、以前お世話になり継続して行こうと決めたグループへ参加した。何せシングルスでレベルが非常に会うので楽しい訳だ。先週末の戦績は、、、
初対面Zさん 8-5 私
2回目の対戦Aさん 0-8 私
幹事・Tさん 7-7 私
ちゅーことで、1勝1敗1分け。
特に幹事・Tさんとの決着が、初対戦の前回依頼付かない。。。お互いにテニスの質が噛み合うようで、安定してサービスキープが続き、1セットの中で1ブレーク出来るかどうかの緊迫したゲームが最後まで続く。こういう展開だから面白いと感じるのだろう。
今週末も再戦の予定だ。今回こそは決着を付けてやる!!!!! と今から意気込んでいる。。。
2010年09月14日
Berlin出張
8月の終わりから先週末まで、仕事でBerlinへ行ってきた。今回は2週間と出張としては長期な方で、Berlinに行くのは初めて。これまで、ビール・ソーセージのイメージしかなかったドイツ・ベルリンで見てきたものを綴ろうと思う。
Berlinに到着して早々に感じたことは「寒~い!!」。気温は15度くらい。9月にしてこの気温ってどうなってんの???と感じ。酷暑の東京から到着した身には、避暑を通り越して、正に「冷夏」という感じだった。街行く人の服装をみて貰えば、それも理解できるかと思う。殆ど秋~冬にかけての服装だよ。。。
街中の風景もいくつか写真に収めたが、正直言うと「欧州的な面白さには欠ける」というのが私の印象。建物は色もデザインもシンプル過ぎて、ヨーロッパに来ているという感じが全然しなかった。
下段左は、ブランデブルグ門。真ん中は、ベルリンの至る所で見かけた「クマ」。どういう意味が込められてるんだろう・・・?
シンプルな街の作りながら、都会のど真ん中にあった巨大な芝生なキレイな公園が印象的だった(下段右)。ジョギング中に撮ったものだが、ホテルからだと往復で8-9kmくらいの場所にあり、涼しい気候もあって、この出張中は良く走ったなぁ。。。
あまりにも有名な「ベルリンの壁」。今となっては、道路に跡だけが残り、プレートには「1961-1989」と書かれてある。また、無数の落書きがされた壁が史跡として、ベルリン市内のど真ん中に置かれている。
この道は、毎日通ったのだが、他の人に教えて貰うまで1週間くらい全然気が付かなかった。。。ちなみに、泊ったホテルは旧東ベルリン・仕事で行った先は旧西ベルリン、と何だか不思議な気分だった。20年が経った今となっては、もちろん西も東も区別ない。。。
今回いくつかのドイツレストランへ行ったが、その中でも一番良かったのがこのお店。表の看板に「since 1621」と書かれてあるくらい歴史があるレストランだ。かのナポレオンもこのレストランへ来て、彼が座った椅子も店内に展示してあった。こういう所にはヨーロッパを感じたなぁ。。。
ドイツ料理と言えば、まずはビールでしょう。出張中・仕事中のお付き合いなどもあって、この出張中はいつもの制限を外して結構飲んだ。写真のグラスは0.5Lサイズ。ドイツでは、このサイズがビールをオーダーする際の標準サイズの様だった。
メシに関して言えば、ソーセージが真っ先に上がるだろう。各土地に「地ソーセージ」なるものがあるみたいだ。Berlinの地ソーセージは「カレーソーセージ(写真下段左)」。程々に辛いチリソースに、カレー粉がまぶされてある。カレーの味というより、チリソースの味の方が強い。また、今回経由したミュンヘンの地ソーセージは「白ソーセージ(写真下段右)」。こちらは、大変シンプルな味でビールに良く合う逸品。ちなみに、このソーセージは”皮付き”だ。。。
もちろん、ソーセージ以外にも料理はある。アイスバインという豚肉をトロトロに煮込んだ料理は、味がマイルドという印象。ドイツの有名な家庭料理とのこと。それと、ハンバーグはどこにでもある印象。基本は肉料理で、横に必ず付くのがジャガイモとキャベツ。これは殆どの料理で違いはない。あと、ハムの種類の多さが印象に残っている。
今回、仕事と言えど約2週間滞在した訳だが、まぁこれくらいで十分かな・・・という印象。それ程多くの観光スポットがある訳ではなく、メシも肉料理で一辺倒感は否めない。また敢えて旅行にくることは多分ないだろうなぁ。。。
良かったことと言えば、滞在期間中にメキシコ時代の同僚で、現在ベルギーで働いているTSに久しぶりに会えたのは懐かしかったなぁ。。。ベルリンからフライトで2時間だと言うので、週末を利用して彼の家に遊びに行こうと画策したのだが、結局仕事で潰された。。。
最後に一言、、、「”ヨーロッパ”を感じたかったらラテン系の国へ行け!!」だろうなぁ、多分。。。
Berlinに到着して早々に感じたことは「寒~い!!」。気温は15度くらい。9月にしてこの気温ってどうなってんの???と感じ。酷暑の東京から到着した身には、避暑を通り越して、正に「冷夏」という感じだった。街行く人の服装をみて貰えば、それも理解できるかと思う。殆ど秋~冬にかけての服装だよ。。。
街中の風景もいくつか写真に収めたが、正直言うと「欧州的な面白さには欠ける」というのが私の印象。建物は色もデザインもシンプル過ぎて、ヨーロッパに来ているという感じが全然しなかった。
下段左は、ブランデブルグ門。真ん中は、ベルリンの至る所で見かけた「クマ」。どういう意味が込められてるんだろう・・・?
シンプルな街の作りながら、都会のど真ん中にあった巨大な芝生なキレイな公園が印象的だった(下段右)。ジョギング中に撮ったものだが、ホテルからだと往復で8-9kmくらいの場所にあり、涼しい気候もあって、この出張中は良く走ったなぁ。。。
あまりにも有名な「ベルリンの壁」。今となっては、道路に跡だけが残り、プレートには「1961-1989」と書かれてある。また、無数の落書きがされた壁が史跡として、ベルリン市内のど真ん中に置かれている。
この道は、毎日通ったのだが、他の人に教えて貰うまで1週間くらい全然気が付かなかった。。。ちなみに、泊ったホテルは旧東ベルリン・仕事で行った先は旧西ベルリン、と何だか不思議な気分だった。20年が経った今となっては、もちろん西も東も区別ない。。。
今回いくつかのドイツレストランへ行ったが、その中でも一番良かったのがこのお店。表の看板に「since 1621」と書かれてあるくらい歴史があるレストランだ。かのナポレオンもこのレストランへ来て、彼が座った椅子も店内に展示してあった。こういう所にはヨーロッパを感じたなぁ。。。
ドイツ料理と言えば、まずはビールでしょう。出張中・仕事中のお付き合いなどもあって、この出張中はいつもの制限を外して結構飲んだ。写真のグラスは0.5Lサイズ。ドイツでは、このサイズがビールをオーダーする際の標準サイズの様だった。
メシに関して言えば、ソーセージが真っ先に上がるだろう。各土地に「地ソーセージ」なるものがあるみたいだ。Berlinの地ソーセージは「カレーソーセージ(写真下段左)」。程々に辛いチリソースに、カレー粉がまぶされてある。カレーの味というより、チリソースの味の方が強い。また、今回経由したミュンヘンの地ソーセージは「白ソーセージ(写真下段右)」。こちらは、大変シンプルな味でビールに良く合う逸品。ちなみに、このソーセージは”皮付き”だ。。。
もちろん、ソーセージ以外にも料理はある。アイスバインという豚肉をトロトロに煮込んだ料理は、味がマイルドという印象。ドイツの有名な家庭料理とのこと。それと、ハンバーグはどこにでもある印象。基本は肉料理で、横に必ず付くのがジャガイモとキャベツ。これは殆どの料理で違いはない。あと、ハムの種類の多さが印象に残っている。
今回、仕事と言えど約2週間滞在した訳だが、まぁこれくらいで十分かな・・・という印象。それ程多くの観光スポットがある訳ではなく、メシも肉料理で一辺倒感は否めない。また敢えて旅行にくることは多分ないだろうなぁ。。。
良かったことと言えば、滞在期間中にメキシコ時代の同僚で、現在ベルギーで働いているTSに久しぶりに会えたのは懐かしかったなぁ。。。ベルリンからフライトで2時間だと言うので、週末を利用して彼の家に遊びに行こうと画策したのだが、結局仕事で潰された。。。
最後に一言、、、「”ヨーロッパ”を感じたかったらラテン系の国へ行け!!」だろうなぁ、多分。。。