tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

サラリーマンの海外赴任テニス日記 世界を舞台に(?)根無し草みたいに転戦するサラリーマンのテニス諸々ストーリー。ただ今、アメリカ→メキシコと転戦中・・・ 2010年7月から、転戦場所が「日本」と決まった。

SamDF
<<  2009年 7月  >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最近の記事
夏の風物詩
08/05 22:26
地元の寿司屋
07/21 22:02
店頭での販売員
07/21 21:18
2ヶ月ぶりのテニス
07/09 14:37
6月のジョギング レ…
07/02 09:39
電車の中の漫画…
06/29 18:32
アジアン出張 - T…
06/19 21:59
アジアン出張 - V…
06/09 17:45
泡盛 … 当面の夜の…
05/27 19:14
鳥貴族
05/20 21:39
最近のコメント
だっさい(獺祭)は宇…
叶屋 祐三 08/15 21:02
家出少女が集う家出掲…
家出掲示板 「神待ちヤングヘルパー!」 07/13 11:40
フェイスブックが一番…
フェイスブック 11/29 16:51
すごい充実した休日で…
Nobuko  08/24 05:35
この方法を試すことが…
jordan1 08/08 15:57
This info …
Dorothy 06/26 20:42
This info …
Dorothy 06/26 20:42
端が切れてしまう(こ…
christian louboutin 06/11 17:24
このブログに載せると…
Air Jordan 3 05/26 11:24
ノブリン、久しぶり。…
SamDF 05/24 10:10
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。







メキシコ国内旅行記 -クエルナバカ

先週より、家族が夏休みの一時帰国で日本に帰っちゃったので、今は一人で羽を伸ばしちゅうなのだ・・・イシシ

最近久しく一眼レフを片手に旅に出ていなかったし、家族の誰もが行かな~い、と言うから、先週末は会社の同僚F君と日帰りで一眼レフ写真ツアーに行ってきた。行った先はクエルナバカという、メキシコシティーから車で2時間弱の所にある地方の小都市。平均気温が20℃で寒暖の差が少なく、常春の街として、メキシコシティーに住む富裕層に好まれ、多くの別荘などがあって週末は結構な人が訪れる街だ。また、少し郊外に足を伸ばせば遺跡・修道院群が点在しており、メキシコシティーの喧騒とした雰囲気を避けてのんびりとするのは非常に良い街である。ま、この辺は全部『地球の・・・』の説明文そのまんまなんだけどね・・・冷や汗 前にBBQをやりに行ったことがあったが、今回は一眼レフを片手に観光ポイントを中心に周ってきた。

TPZCENTRO-1 TPZ-CENTRO-2 TPZ-IGRESIA TPZ-IGRESIA-2 TPZ-IGRESIA-3 TPZ-IGRESIA-4
最初に訪れたクエルナバカの郊外の町、テポソトラン。何が有名という訳ではなかったが、最初のランディングポイントとして訪れてみた。下段写真の如く、とてもノンビリした雰囲気が漂う町だった。町の市場(=メルカド)のタコス屋で見つけたのが上段写真真ん中。分かりづらいかもしれないが、子牛が丸々一匹調理されている。頭蓋骨と目が生々しく残っていたから、結構グロテスクな写真だ。よ~く見たい方は、一旦自分のPCに写真をダウンロードして貰えば詳細まで見えると思う。

Cocoyoc-1 Cocoyoc-2 Segund0-Ciuda
昼食のために立ち寄ったCocoyoc(ココヨック)というホテル。元は修道院かアシエンダか何かだった建物を改装して、今はホテルとして使っている。緑豊かな広大な敷地内に沢山のプールとゴルフクラブが併設されたリゾートホテルという感じ。庭で写真を撮ってたら怒られたけど・・・ キレイな景色なんだから、ケチいこと言うなって・・・ベーベーベー


午後はクエルナバカのセントロへと入って行った。
PalacioCortez-1 PalacioCortez-2 CuernavacaCentro-1
PalacioCortez-3
最初に訪れたのはPalacio de Cortez (=コルテス宮殿)というところ。Cortezとは、かの有名なスペイン征服軍の大将、エルナン・コルテスのこと。この場所には元々はアステカの神殿があったが、コルテスが征服後、それを全部壊してその石を使ってこの要塞風宮殿を建てた。なんとも蛮行である。下の写真は、原住民を奴隷として使うスペイン征服軍の様子を描いた壁画。こういった壁画は、特に国立宮殿でよく見られる。歴史は勝った者が作るというが、正にそれを現す壁画だと思った。

Catedral-1 Catedral-2 Taiko-san
次に訪れたのは教会(=カテドラル)。スペイン征服後に作られた街は、必ず教会が街の真ん中に建ち、そこを中心に街が広がっていったという歴史的背景がある。なのでメキシコの地方都市を訪れたら、必ず教会を訪れる。ここの教会の印象は、内装にあまり金細工が多く施されていないなぁ・・・と思った。メキシコにある教会は、たいてい金々ピカピカに内装が施されているというイメージだったので、少々テイストが違う。
また、『地球の・・・』によれば、この教会はアメリカ大陸の中でも最古の教会のひとつらしく(1529年築)で、豊臣 秀吉による長崎26聖人処刑を題材にした壁画がある。はっきりとは分からなかったが、多分右写真の壁画がそれのことだと思う。これが壁画の題材になった理由は、メキシコ人宣教師がその中に含まれていたからだ、とも言われている。。。

WaterFall
最後に訪れたポイントがサンアントンの滝(=Salto de San Anton)。ここは、会社の同僚KNGさんが「是非訪れてみて」とお勧めを出してくれたポイント。じゃあ行ってみよう、と勇んで行った。ところが、、、ここに落とし穴あり。セントロから近いんだと思って歩いていったら全然到着しない・・・ 結局30分くらい歩いてやっと到着。滝自体は(多少水が汚いけど・・・)清涼感のある感じで良いのだが、これ以外は何もない。。。30分かけて歩いてきた割には・・・という感じだった。やられましたよ、KNGさん。。。


印象としてはメキシコの地方の小都市と言った感じ。メキシコに住んでれば、バケーション・観光などで一度は訪れても良い場所だろうが、まぁ一回で十分かなぁ、と言ったところ。日本など遠くから来た人が行くほどではないなぁ。


メキシコ国内 | 投稿者 SamDF 05:32 | コメント(0)| トラックバック(0)
トラックバック
こちらの記事へのトラックバックは下のURLをコピーして行ってください。
コメント
この記事へのコメントはありません。
画像
画像の数字:
名前:
メールアドレス:
URL:
コメント: