2008年04月29日
息子の行事・・・ International fair
先週末、息子の通う幼稚園で年1回のInternational fairなるお祭があった。
内容は、世界各国の国別ブースが出展され、伝統民芸品やその国にまつわる種々の情報が展示されている。また伝統的な食事も用意され、タダで食事ができるという特典も付いている (これが結構美味かった)。日本を含め、全部で20カ国以上の出展はあっただろう。。。海外で暮らしているとは言え、行ったことが無い国が大半で大人でも結構面白かったりする。
Canadaのブース
南米コロンビアのブース
中東イスラエルのブース
驚いたのが、各国を息子と一緒に回って、「xxの国はどこにあるか知ってるかぁ~?」と聞いたら、結構正確に場所を言い当てた。 メキシコに来てから世界地図を息子の部屋に貼っておいた所、毎日それ見ていて覚えたらしい。子供の頭の柔軟さ・吸収能力には恐れ入った!!
このお祭の目的は、、、①子供たちに”世界”というものを教えること ②生徒集めの為の学校のアピール(=営業)とのこと。ま、学校でも営業は必要だから、そういう理由が入っていたとしても不思議じゃないかぁ。。。
個人的にはとても良い行事だと思う。こういう機会って中々親も与えられないし、色々な文化に触れて何でも吸収するのって子供の時だからこそ出来る特権だと思うから。大人でも出来るだろうけど、ついつい悪い部分を見て(日本 or 何かと比較して)文句が先行してしまうがちだ。今日は息子を見ていて、ふとそう感じた。。。
内容は、世界各国の国別ブースが出展され、伝統民芸品やその国にまつわる種々の情報が展示されている。また伝統的な食事も用意され、タダで食事ができるという特典も付いている (これが結構美味かった)。日本を含め、全部で20カ国以上の出展はあっただろう。。。海外で暮らしているとは言え、行ったことが無い国が大半で大人でも結構面白かったりする。
Canadaのブース
南米コロンビアのブース
中東イスラエルのブース
驚いたのが、各国を息子と一緒に回って、「xxの国はどこにあるか知ってるかぁ~?」と聞いたら、結構正確に場所を言い当てた。 メキシコに来てから世界地図を息子の部屋に貼っておいた所、毎日それ見ていて覚えたらしい。子供の頭の柔軟さ・吸収能力には恐れ入った!!
このお祭の目的は、、、①子供たちに”世界”というものを教えること ②生徒集めの為の学校のアピール(=営業)とのこと。ま、学校でも営業は必要だから、そういう理由が入っていたとしても不思議じゃないかぁ。。。
個人的にはとても良い行事だと思う。こういう機会って中々親も与えられないし、色々な文化に触れて何でも吸収するのって子供の時だからこそ出来る特権だと思うから。大人でも出来るだろうけど、ついつい悪い部分を見て(日本 or 何かと比較して)文句が先行してしまうがちだ。今日は息子を見ていて、ふとそう感じた。。。
コメント
この記事へのコメントはありません。